運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-03-12 第65回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

この点につきましては、従来三菱自動車川崎製作所山岸正勝氏、ボディ設計課主任技師でございますが、その方と数度電話または手紙でやりとりいたしましたが、メーカーとしてもなるべく運転席を低くしたいというつもりで設計をしておる、そのために三菱の製作するふそうの大型トラックについては、他社のものよりも十五センチぐらいは低いはずだという回答をいただいております。

尾崎一郎

1953-09-10 第16回国会 参議院 労働委員会 閉会後第1号

保安関係で全く米軍の一方的に従業員を排除することができるというものが三社、富士自動車三菱日本重工東京製作所、同川崎製作所等のものは一方的に排除できることになつております。ところが米軍特需会社と協議の上排除を決定したものが二社、日野ヂーゼル、ビクター・オート、次に実例が書いてあるのでございまして、富士自動車の分は全く一方的に従業員を排除することになつておる内容のものであります。

中西実

1952-02-09 第13回国会 衆議院 予算委員会 第13号

これは池貝自動車でありますとか、あるいは日本建鉄あるいは日本製鋼日発モータース富士自動車昭和飛行機東日本重工東京製作所、あるいは川崎製作所、ビクターオート日野ヂーゼル、こういつた諸工場が進駐軍自動車委員会というのをつくつておりますが、この自動車委員会会長ビクターオート中西定吉氏の名において、全部の署名をした陳情書を出しておる。     

風早八十二

1951-02-06 第10回国会 衆議院 懲罰委員会 第4号

たとえば東日本重工川崎製作所では、保安課が━━━━━━けるために小銃訓練をしておる。」「私は言います。これからの労働者の闘いこそ生活を守り、日本人民奴隷化を防ぎ、日本が戰争に巻き込まれることに反対する愛国運動であり、このような労働者こそ、ほんとうの日本人であると思う。」かような言葉をもつて表現されておるのであります。

柳澤義男

1951-01-27 第10回国会 衆議院 本会議 第6号

たとえば東日本重工川崎製作所では、保安課が————————ために小銃訓練をしておる。また日本精工七千名の労働者は十時間労働を強制され、浅野船渠では、一箇月平均百七十時間の残業が行われております。しかるに、この強制に抗議をし、人権を主張する労働者が、ことごとく弾圧されておる。特に軍需品の生産と輸送に反対します労働者は嚴罰に処せられておる事実が、ひんぴんとして起つておる。私は言います。

川上貫一

  • 1